8月・新着情報
■毎週土曜日・日曜日と祝日は『キッズスマイルタイム』
・時 間 ・・・ 毎週土曜日 9:00~19:00
毎週日曜日 9:00~17:00
国民の祝日 9:00~17:00
・場 所 ・・・ 児童書コーナー全域
子どもの話し声、わんぱく行動、赤ちゃんの泣き声などの
ママ泣かせにぜひこのお時間をお使い下さい。
■2022年8月6日(土)、8月7日(日)
『プログラミング講座』
・時 間 ・・・ 10:00~11:30
・場 所 ・・・ 図書館学習室
・参加費 ・・・ 無料
・定 員 ・・・ 5組 ※要予約
・対 象 ・・・ 小学生
・申 込 ・・・ 図書館カウンターまたはお電話で受付
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
・内 容 ・・・ 各回とも同じ内容となっております。
ロボット「こくり」をプログラミングして動かそう!
こくりの本体のみでプログラミングできるため、
手軽でかんたんに操作ができます。
■2022年8月7日(日)
『語り継ぐ戦争 特別上映会 父と暮らせば』
・時 間 ・・・ 13:00~
・会 場 ・・・ 図書館学習室
・料 金 ・・・ 無料
■2022年8月17日(水)
『オレンジカフェ よかとこ』
・会 場 ・・・ 図書館学習室
・時 間 ・・・ 9:30~11:30
・料 金 ・・・ 50円(茶菓子代)
・主 催 ・・・ えびの市介護保険課 地域包括支援センター
・「オレンジカフェ よかとこ」とは、認知症のご本人やご家族、
地域の皆さん、子どもから大人までどなたでも利用できる憩いの場です。
■2022年8月20日(土)
『バリアフリー上映 おらおらでひとりいぐも』
・時 間 ・・・ 9:30~
・場 所 ・・・ 図書館学習室
・参加費 ・・・ 無料
・申 込 ・・・ 要予約となっています。
図書館カウンターまたはお電話で受付
★バリアフリー上映とは、誰もが楽しめるよう、字幕や音声ガイドを
備えて上映するものです付
■2022年8月23日(火)
『ドリームカーがやってくる♪』
・時 間 ・・・ 10:30~12:00
・場 所 ・・・ 図書館学習室
・参加費 ・・・ 無料
・内 容 ・・・ えびの市地域子育て支援センターの皆さんが
色んな子どもたちとの遊びを教えてくれます。
お気軽にご参加ください! !
■2022年8月26日(金)
『喫茶ふら~っと』他
毎月、学習室では喫茶ふら~っとさんの美味しいコーヒーが飲め、
図書館・資料館入口ではえびの福祉作業所さんの野菜の販売、
えびの支援センターびーだまさんによります物品販売が行われております。
是非ご来場ください。お待ちしております。
喫茶ふら~っと
・時 間 ・・・ 10:00~11:00
・場 所 ・・・ 図書館学習室
えびの福祉作業所、えびの支援センターびーだま(物品販売)
・時 間 ・・・ 10:00~11:00
・場 所 ・・・ 図書館・資料館入口
7月・新着情報
■毎週土曜日・日曜日と祝日は『キッズスマイルタイム』
・時 間 ・・・ 毎週土曜日 9:00~19:00
毎週日曜日 9:00~17:00
国民の祝日 9:00~17:00
・場 所 ・・・ 児童書コーナー全域
子どもの話し声、わんぱく行動、赤ちゃんの泣き声などの
ママ泣かせにぜひこのお時間をお使い下さい。
毎週土曜日は『おはなし会』
・時 間 ・・・ 10:30~11:00
・場 所 ・・・ おとぎのくに
・人 数 ・・・ 先着5組まで
※入室前の検温・参加記録へのご記入・マスク着用にご協力下さい。
■2022年7月2日(土)~8月12日(金)
『七夕にお願いごとを』
・会 場 ・・・ えびの市民図書館 エントランス
・期 間 ・・・ 7月2日(土)~8月12日(金)まで
・内 容 ・・・ エントランスにて七夕飾りをおこないます。
短冊にお願いごとを書いてくださいね。
■2022年7月8日(金)~7月24日(日)
『Junaida(ジュナイダ)さんパネル展』
・会 場 ・・・ えびの市歴史民俗資料館
・期 間 ・・・ 7月8日(金)~7月24日(日)
・内 容 ・・・ 絵本作家のJunaidaさんのパネル展を歴史民俗資料館で行います。
期間中、図書館では怪物園「じぶんだけのかいぶつをかいてみよう!」
を実施します。
■2022年7月18日(月)
『絵本作家 広瀬克也さんおはなしとワークショップ
おおきな妖怪をみんなで描こう!』
・会 場 ・・・ 文化センター 大研修室
・時 間 ・・・ 14:00~ おはなしとワークショップ
16:00~ サイン会
・定 員 ・・・ 親子70名 ※要予約
・持 物 ・・・ クレヨン、マーカー、色鉛筆
汚れてもいい服装でご参加ください。
・料 金 ・・・ 無料
・内 容 ・・・ 大きな妖怪に色を塗ろう!どんな妖怪がでてくるのかな?
※入室前の検温・参加記録へのご記入・マスク着用にご協力下さい。
■2022年7月20日(水)
『オレンジカフェ よかとこ』
・会 場 ・・・ えびの市民図書館 学習室
・時 間 ・・・ 9:30~11:30
・料 金 ・・・ 50円(茶菓子代)
・主 催 ・・・ えびの市介護保険課 地域包括支援センター
『オレンジカフェ よかとこ』は、認知症のご本人やご家族、
地域の皆さん、子どもから大人までどなたでも利用できる憩いの場です。
■2022年7月22日(金)
『喫茶ふら~っと』他
毎月、学習室では喫茶ふら~っとさんの美味しいコーヒーが飲め、
図書館・資料館入口ではえびの福祉作業所さんの野菜の販売、
えびの支援センターびーだまさんによります物品販売が行われております。
是非ご来場ください。お待ちしております。
喫茶ふら~っと
・時 間 ・・・ 10:00~11:00
・場 所 ・・・ 図書館学習室
えびの福祉作業所、えびの支援センターびーだま(物品販売)
・時 間 ・・・ 10:00~11:00
・場 所 ・・・ 図書館エントランス
■2022年7月24日(日)
『調べる学習おたすけ講座』
・会 場 ・・・ 図書館 児童書コーナー
・時 間 ・・・ 10時00分~12時00
・内 容 ・・・ 「えびの市の学校や地域の図書館を使った調べる学習コンクール」
や自由研究に役立ちます!
■2022年7月26日(火)
『ドリームカーがやってくる♪』
・時 間 ・・・ 10:30~12:00
・場 所 ・・・ 図書館学習室
・参加費 ・・・ 無料
・内 容 ・・・ えびの市地域子育て支援センターの皆さんが、
色んな子どもたちとの遊びを教えてくれます。
お気軽にご参加ください! !
6月・新着情報
■毎週土曜日・日曜日と祝日は『キッズスマイルタイム』
・時 間 ・・・ 毎週土曜日 9:00~19:00
毎週日曜日 9:00~17:00
国民の祝日 9:00~17:00
・場 所 ・・・ 児童書コーナー全域
子どもの話し声、わんぱく行動、赤ちゃんの泣き声などの
ママ泣かせにぜひこのお時間をお使い下さい。
■2022年6月6日(月)休館日
6月7日(火)~6月16日(木)『特別整理期間』
えびの市民図書館・えびの市歴史民俗資料館は
特別整理期間のため休館いたします。
休館中、図書館は蔵書点検、資料館は収蔵庫点検を
行います。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をお願いします。
■2022年6月17日(金)~6月30日(木)
『口蹄疫復興企画展』
・場 所 ・・・ えびの市民図書館
・協 力 ・・・ 宮崎県畜産防疫対策課
図書館でパネルや関連書籍の展示を行います。
■2022年6月21日(火)
『ドリームカーがやってくる♪』
・時 間 ・・・ 10:30~12:00
・場 所 ・・・ 図書館学習室
・参加費 ・・・ 無料
・内 容 ・・・ えびの市地域子育て支援センターの皆さんが、
色んな子どもたちとの遊びを教えてくれます。
お気軽にご参加ください! !
■2022年6月22日(水)
『オレンジカフェ よかとこ』
・会 場 ・・・ えびの市民図書館 学習室
・時 間 ・・・ 9:30~11:30
・料 金 ・・・ 50円(茶菓子代)
・主 催 ・・・ えびの市介護保険課 地域包括支援センター
「オレンジカフェ よかとこ」は、認知症のご本人やご家族、
地域の皆さん、子どもから大人までどなたでも利用できる憩いの場です。
■2022年6月24日(金)
『喫茶ふら~っと』他
毎月、学習室では喫茶ふら~っとさんの美味しいコーヒーが飲め、
図書館・資料館入口ではえびの福祉作業所さんの野菜の販売、
えびの支援センターびーだまさんによります物品販売が行われております。
是非ご来場ください。お待ちしております。
喫茶ふら~っと
・時 間 ・・・ 10:00~11:00
・場 所 ・・・ 図書館学習室
えびの福祉作業所、えびの支援センターびーだま(物品販売)
・時 間 ・・・ 10:00~11:00
・場 所 ・・・ 図書館・資料館入口